プロフィール

伊藤仁美です。

大好きな純愛の彼と復縁出来ます。
音信不通になった彼からLINEや電話が来るようになり、お泊まりデートも出来るようになります。
既婚の彼だろうと、彼に一番に愛される姫になれます。

長女で、エリート・優等生で生きてきたあなたに特有のインナーチャイルドを癒すこと心のブロックを外すことで、ありのままの自分自身を愛せるようになります。
恋愛以外では、何でも自分で解決してきたのに、恋愛になると、彼に遠慮して、我慢ばかり。
そんな苦しくて辛い恋愛を卒業して、本当に自分らしく輝けるようになります。

また、宇宙の法則を活用して、次々と引き寄せが起こり、強運体質になり、
望む未来が実現していきます。

そんな輝いている、あなたを彼が放っておくわけがありませんよね。
彼は、もちろん、憧れの人からにもデートに誘われたり素敵な引き寄せがたくさん起こりますよ。

【プロフィール】

東京都品川区生まれ、教育ママの長女として生まれる。
幼稚園時代は登園拒否、
小学生時代も登校拒否をくり返しながらも、現役で早稲田大学を卒業。
大手保険会社では、最短最年少での実績を作る。
マインドの世界で生きて行くと決め、カウンセラーとして独立。

◇不登校の幼稚園
教育ママの、熱心な教育により、両親が選んだのは幼稚園もお勉強が多めの幼稚園。
他にも、幼児教育のお教室・ピアノ・エレクトーン・書道・水泳・バレーとたくさんの習い事にも通う。

3歳下の弟は、勉強も運動もそこそこだけど、社交性のある性格。
たくさんの友達といつも楽しそうに遊んでいる姿や、親戚にも可愛がられている。
そんな弟の社交性と母に比べられて、「なんとか認められたい」「常に優秀でなければ」と、勉強、運動、と評価や順位がわかるものは、1番を目指して頑張る。
いくら頑張ろうと、社交性のない私を嘆く母。
家に居場所が感じられず、家族とも親戚とも一人、距離を取って付き合う。
「私は愛されていない」という思い込みの始まり。

幼稚園では、先生にいじめを受ける。
「幼稚園に行きたくない。」と車のシートベルトにしがみついて全力で抵抗するが、母に力づくで、引き離され、無理やり幼稚園に連れて行かれる。
いじめをする先生と母が楽しそうに話している姿を見て、
「誰も頼れる人はいない。一人で生きていくしかない。」と強く思い、自分の感情を出すことをせず、いい子で生きていく。

◇不登校の小学生時代

成績はオールA。テストは毎回100点が当たり前。
運動も何をやってもできて、運動会でも毎年リレーの選手。
他のお母さんたちには「仁美ちゃんは優秀で羨ましい。」と言われるが、友達とは馴染めず、生きづらさを感じる。

この子には才能があると思った母に厳しく教育を受け、反発して、小学校は登校拒否。
習い事も全て止める。

小学校、1年生でまた不登校生活。

校長先生が、校長室登校をしていいとのことで、少しずつ校長室や職員室から学校に行くようになる。
学校に行く理由を作るために、学校の鯉へのエサやり当番を生徒で始めて任せてもらう。
特別で大切にされた経験から、少しずつクラスにも行けるようになり、不登校が解消。

家に居場所が感じられず、犬を飼う。
犬だけが、心を許せる唯一の存在。
もっと可愛がってあげたかったけれど、自分が可愛がられた経験がないので、どう可愛がっていいのかわからない。
結局、自分が力づくで、母の思い通りに幼稚園に行かされたのと同じように、犬に対しても、力づくで、自分の思い通りに振り回してしまう。

教育ママの影響で、小学校4年生から、一流大学に入って幸せな人生を送るためには、中学受験が必要だと知り、受験を目指して塾に通う。

小学校5、6年生は、優秀なことが気に入らない、担任の先生から言葉の暴力を受け続け、自律神経失調症になる。

中学受験は希望の学校には行けず、中高一貫の学校で、大学受験でのリベンジを目指すと決める。

◇中学・高校時代

自宅から片道2時間かけて6年間通う。
相変わらず、勉強も運動もできたので、友達からも、「なんでも出来てレベルの高い女子だよね。」と言われる。

クラスでも、部活でも、友達とはハブいたり、ハブられたりと、心が休まることがない。
どこにも居場所が感じられず、一人、黙々と、勉強や部活のトレーニングに励む日々。

文武両道で優秀でなければと思い、いい成績を取るために塾に通いながら勉強を頑張る。
運動も、中学は陸上部、高校は空手部。
とにかく試合で勝つために、自主練や、家でのトレーニングを欠かさず行う。

とにかくいい大学に入らなければ認められないと恐怖心から、必死で頑張るが、途中、病んでしまい、昼夜逆転生活になり、睡眠薬を飲むようになる。
睡眠薬の効果もなくなり、受験も失敗。

浪人を許してもらえず、とりあえず、女子大へ入学。
高校卒業と同時に家を出る。

◇大学時代

入学式の日に、隣に座った女の子から、3年次編入の話を聞く。
このままでは、人生に納得が出来ないと思い、1年生の間は編入のための資金を貯めるためにアルバイトに励む。

サークルだけは、入りたかった、早稲田の空手サークルに、大学は違うけれど、入れてもらい、3年生から絶対早稲田生になると、宣言。
大学の偏差値が低い分、頑張らなければ認められないと思い、試合で勝つために必死で練習に励む。
その結果、東京都代表の組手選手として、3年間連続で全国大会へ出場。

2年生から編入専門予備校に通い、受験の準備。
受験生は120人。合格者は6名。
20倍の倍率で、無事に早稲田の編入試験に合格。

早稲田生になっても、人との深い関わりが怖くて、友人、先輩、後輩とも距離を取って付き合う。
相変わらず居場所が感じられず、サークルでもゼミでも、孤独感を感じながら過ごす。

今まで、一流大学に入ることが目標だったので、目標を達成したとたん、次のも目標を見失う。
就職は、どこの会社に就職すれば一番いいのかわからず、悩む。

とにかく、社会人になったら、すぐに稼ぎたいと思い、コミュニケーション力やリーダーシップ力など、社会人の基礎力を学びに、21歳から、スクールに通う。

◇新卒会社員時代

一流企業に就職してほしいという母の期待に反発。
幼少期に親子のコミュニケーションがうまく行かなかった経験から、
写真を通して家族間のコミュニケーションを深めたいと、
写真サービスを行うベンチャー企業に就職。
しかし、内定から就職までの1年間に会社が傾き、入社1ッカ月前に、月給3万カット。賞与・福利厚生、全てカット。
同期の半分以上が入社を断る。

プライベートでは、大学生の頃に出会った4歳年上の医者の彼氏と、結婚を前提に同棲。
生活費は彼持ちで経済的にゆとりがあったので、お給料より、自分のスキルアップを重視して、ベンチャー企業に入社。

入社から約1カ月。
元彼氏が、(おそらく)株の大暴落と、高級外車の借金で、勤務医から、病院住み込みの仕事に急遽転院することに。
突然、家を出て行ってほしいと言われる。

一人で暮らせるお給料ではないので、1ヶ月半で、新卒で入社した企業を退社。

婚約者・家・仕事と一気に失う。

◇転職後

第二新卒にも満たない職歴で、次の就職先も見つからず、大手保険会社に転職。
5年間、ライフコンサルタントとして、お客様の人生設計の相談を受ける。

入社7ヶ月目から、結果を出し始め、年に数回ある成績優秀者のイベントの常連になる。

2年間という、最短最年少で、成績優秀者の集まりのチームへ移動。
その後も、結果を出し続ける。

それでも、まだ不安で、ステータスとして、不動産投資を始めたいと興味を持つ。
会社を辞める前にと、慌てて手を出すが、友人だと思っていた人に騙され、大失敗。数百万の損失が出る。

営業職として、目標を達成したところで、管理職にも魅力を感じられず、再び目標を見失う。

無理して頑張り続けた結果、胃下垂と腸が消化・吸収機能を失って、食欲不振。
160㎝で47キロあった体重が39キロまで落ちてしまう。

現代医療に頼らず、酵素ファスティングを1年半、続けて、胃・腸を治す。

◇マインドの専門家へ

お客様が幸せになる本質的な事をしたいと、心理学に興味を持ち、
プロコーチ養成スクールに通い、カウンセラーとして独立。

幼少期に、母親とのコミュニケーションがうまく出来なかった体験から、世の中のお母さんが、心から繋がれるコミュニケーションを取れたら、
幸せな子どもが増えると思い、パパママコーチクラブの運営に携わる。

スクール卒業後、もまだなんとなく不自由な気がして、自分探しにカナダのバンクーバーに旅に出る。
現地の人との会話、異文化に触れることで、やっぱりマインドの専門家として生きていきたいという気持ちを再確認して帰国。

更に根本的に変化するセッションがしたいと思い、
NLPマスタープラクティショナーコースを卒業。
その後もNLPマスタープラクティショナーコースの
運営に携わり潜在意識について理解を深める。

心理学の他にも、人間関係を良くして幸せに生きていくために、
統計学や占いを学ぶ。

コミュニケーションツールの一つで、マジシャンとして企業イベント、被災地ボランティアでマジックショー。
企業研修で、マジックセミナー講師の活動も行う。
上海・香港・タイなど、マジックを通して、言葉を越えたコミニュケーションが取れたことで、ますます人が好きになる。

さらに、人生観を変えたくて、アメリカのカルフォルニアに留学。

ホストファミリーの家にホームステイをしながらの生活。
「愛されていない。」という思い込みが解消されていたので、ホストファミリーに愛される。
ちょうど、英語が堪能でない私は、子どもがお母さんに学校であった出来事や、出かけた出来事を、たどたどしい英語で報告するのが、まるで、子どもの頃に、本当の母親と出来なかったことを、体験する。

アメリカ人の家庭で生活し、アメリカの文化に触れることで、日本人がもっと幸せな人生を送るために必要なことを学び、帰国し、セッションに取り入れる。

人間関係をよくし、幸せに生きていくことを更に加速させるために、数秘術、気学、タロット占い、バースデーサイエンスなど占いや統計学についても学び、セッションに取り入れる。

◇突然はじまった不倫恋愛

「愛されていない」という思い込みが強い頃は、どうせ、私には恋愛なんて出来ないと思っていたし、人と深く付き合うことが怖くて、好きな人が出来ても、それ以上、好きにならないように、感情にフタをして過ごしてきた。

マインドのことを学び「愛されていない」という思い込みが弱まると、恋愛初心者の私に、7年ぶりに、不倫恋愛というハードルの高い恋愛が始まる。

彼は既婚者であることを全て話してくれた後に、お付き合いをすることに。

最初は深く考えずに始まり、刺激的で楽しかった不倫恋愛。
彼への愛情が増すとともに苦しみも倍増していく。

病みすぎて、苦しくて、2月の真夜中に近所の神社に行って、そのまま泣き疲れて、神社の石の上で寝ていたこともありました。

今まで、頑張り屋のエリートできた私。
素直に「会いたい。」と伝えることができず、自分から誘ったら「負けた気」がして、病んで、ついには2度にわたる自爆テロ。
ついに彼に別れを告げられました。

そこから、なんとしてでも彼と復縁をしたくて、自分磨きや男性心理を学ぶ。

彼から、1通のLINEの返事が欲しく高額のセミナーDVDを次から次へと購入。
カウンセリング、ヒーリング、占い、講座の受講、風水の自宅鑑定による引っ越し。
ありとあらゆることに手を出し、
気がつくと費やした金額は2500万以上。

学んだかいがあり、彼とは無事に復縁。

復縁後も、彼に愛されて幸せでしたが、ある日、この人ではないと気がつき、お別れを告げました。

次に、資産家で著名人の彼に猛アプローチをされお付き合いがスタート。

最初は前の彼がしてくれなかったことを全て叶えてくれてとても大切にしてくれました。

ところが既婚者であることを隠していた彼。

私は、当時、自分軸が出来上がっていなかった為、いつも彼の顔色を伺ったり、彼に怒られないように我慢の連続。

自信のなさから、言いたいことが言えずすれ違いが増え、彼の浮気が目立つようになりました。

彼の仕事での大きな失敗。病気で倒れたことがきっかけで奥さんに完全バレして音信不通になる。

さらに自分自身と向き合い、ずっと抑圧していた感情を解放したことでさらなるステージアップをしました。

ステージアップして出会った超ハイスペックな彼は、忙しい彼にも関わらず、LINEも即返信。

私のスケジュールに合わせて毎週デートの時間を作って、私の行きたい場所に連れて行ってくれたり、美味しいものを食べさせてくれたり、欲しいものを買いに行ってくれたりと時間もお金も使ってくれます。

理想の彼に溺愛されて幸せに過ごしています。

◇不倫恋愛・復縁専門のカウンセラー

同じ悩みを持つ女性が、こんなにお金を使わなくてもコツさえ掴めば簡単に、不倫恋愛の彼と結婚して幸せになれるノウハウを伝えるために、不倫恋愛・復縁専門カウンセラーに。

ご相談いらっしゃるお客様で共通するのは「エリート」「優等生」「長女」「完璧主義」。
お仕事が出来て素敵な女性で、「恋愛以外では悩んだことがない!」という女性が多く、不倫恋愛の中でも、エリート長女専門です。

◇縁結びヒーリング・縁切りヒーリング・ブロック解消ヒーリング

傷ついたインナーチャイルドを癒すことで解決することもあれば、原因がわからない傷もあります。
そんな傷を癒してあなたの波動を上げることで、理想の未来を最速で叶えることができます。

【趣味】
ポールダンス・スキューバダイビング(AOW)・スノーボード・旅行・神社・着物・空手(黒帯)

ブログでは、自己肯定感を高めることで遠慮する生き方を卒業し、強運体質になる情報を発信していきます。