Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/hitomiito581/hitomi5.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 417
Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /home/hitomiito581/hitomi5.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 489
伊藤仁美です。
2月14日のバレンタインデーはアメリカでは特別な日です。
先生は何度も「バレンタインはどんな特別なことをするの?」と質問してきたり、ホストファミリーも「バレンタインはスクールは休みなの?」と聞いてきたり。
アメリカでは、バレンタインデーはレストランは狂ったように混んで、高くなるとのことです。
私のステイしているホストファミリーは、バレンタインの前日の夜に、こっそり、チョコレートとメッセージカードを、まるでクリスマスプレゼントのように、置いておいてくれました。
こんなサプライズに感激です。
そして、スクールでは、普段は、6クラスに分かれているいます。
この日はイベントで全クラスのクラスメートが、1つの教室に集まって、男女でペアになって、3分ごとに、フリートーク。
まるで、婚活パーティーのようなイベントでした。
中国人、韓国人、台湾人、ベトナム人、ロシア人といろんな国の男の子たちとお話する、貴重な機会。
みんな、それぞれの発音で話すので、お互い3〜4回聞き返さないと、通じず、簡単な質問のやり取りだけで、3分間はあっという間でした。
スクールの先生たちって、みんな、違う発音で話す生徒の言葉を理解していて凄いなと思いました。
こんな風に、スクールでは、定期的にイベントが開催されるそうです。
ハートのお菓子もありました。
どうやら、アメリカではバレンタインは特別な日のようなので、私は、スクールの帰りに、ハートのキラキラの包装紙で包まれた、お花をホストファミリーにプレゼントに買って帰りました。
「綺麗なお花ね!」と、喜んで、キッチンのテーブルの上に飾ってくれました。
投稿者プロフィール

-
スピリチュアルカウンセラーの伊藤仁美です。
今までは、彼に遠慮して、我慢ばかり。そんな苦しくて辛い恋愛を卒業して、運命の人に一番に愛されるようになります。そして、ありのままの自分自身を愛せるようになって、本当に自分らしく輝けるようになれるようカウンセラーとしてサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら。
diary2020.11.192020年最後の天赦日は三峯神社さまへ
diary2020.10.27新しい世界の扉が2つも開いちゃいました
diary2020.09.12彼に会えない時、こんなことをしていませんか?
diary2020.09.03思考の修正がうまくできないと焦ったら