Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/hitomiito581/hitomi5.com/public_html/wp-includes/blocks.php on line 623
Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/hitomiito581/hitomi5.com/public_html/wp-includes/blocks.php on line 623
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/hitomiito581/hitomi5.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 417
Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /home/hitomiito581/hitomi5.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 489
伊藤 仁美です。
語学学校は2月4日からなのですが、その前にクラス分けの試験がありました。
レベル別に6クラス。
私は、10年前は受験英語が完璧でした。
単語帳も熟語帳にも載っているものは全て暗記していた。
志望校の過去問を10年分研究して、単語帳に載っていない単語も全て覚えていた。
ライティングもリスニングも得意。
現役で早稲田の英語を満点で受かっている。
ブランクがあるとはいえ、これだけ勉強していたんだから大丈夫と思っていたけれど…
受験英語と英会話は全く違う
ということを思い知らされました(笑)
テストの結果は、
レベル3。
さぁ、この1ヶ月で私の英会話力がどれだけ上がるか楽しみにしていてください。
ここからは、語学学校の様子です。クラス後のランチ。
学校に、予定より早すぎる到着をしたら「クラスに入って。」と途中からクラスに入って、みなさんのプレゼンテーションを聴いていました。
韓国、中国、どこの国か忘れたけど、ビーガンの女性。といろんな国から英語を学びに来ていました。
この日はセクションの最終日で、各自が、料理やお菓子を持ち寄ってのランチタイムでした。
中国人の女性が「ライスボール。ライスボール。」と言って持ってきたスープ。
どう見てもライスボウルには見えません(笑)
せっかくなので、恐る恐る、少しいただくと、麹と白玉のようなもので作られた甘いスープでした。
そして、こちらは、モスクワから来た男性から「ロシアの飴」といただいたお菓子。
あけると、チョコレートのようなお菓子でした。
これから、英会話はもちろん、いろんな国の文化に触れられそうです。
投稿者プロフィール

-
スピリチュアルカウンセラーの伊藤仁美です。
今までは、彼に遠慮して、我慢ばかり。そんな苦しくて辛い恋愛を卒業して、運命の人に一番に愛されるようになります。そして、ありのままの自分自身を愛せるようになって、本当に自分らしく輝けるようになれるようカウンセラーとしてサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら。
diary2020.11.192020年最後の天赦日は三峯神社さまへ
diary2020.10.27新しい世界の扉が2つも開いちゃいました
diary2020.09.12彼に会えない時、こんなことをしていませんか?
diary2020.09.03思考の修正がうまくできないと焦ったら