●2020年最後の天赦日は三峯神社さまへ
伊藤 仁美です。
11月17日は2020年最後の天赦日。
貴重な大開運日に現代版御師の岡本雅美さんが、三峯神社への素敵なバスツアーを企画してくれました。
雅美さんは、明階の藤本先生のイベントにたくさん参加しているVIP仲間。
多才で知識も豊富で熱心で、雅美さんの藤本先生への質問を一緒に聴いているだけですごく勉強になっています。
小柄な見た目からは想像できないほどパワフルで、藤本先生のツアー中は、あんなに盛りだくさんで忙しいのに先生のお話している内容をスマホでビデオで撮影して、参加者全員が見れるようにしてくれたり。
集合写真に入れなかった人の合成写真を作ってくれたり、みんながよくなるように常に『全体最適』をしっかりと実践されていて、心から尊敬しているお仲間の一人です。
三峯神社さまは藤本先生の2020年のおすすめベスト10に入っている神社さま。
まだ行ったことがない神社さまだったので、今年、行ってみようと思っていたら、ちょうど雅美さんがバスツアーを企画してくれていたので、私も参加させていただきました^^
秩父の山の中にある神社さまなので、新宿に集合してのバスツアーは有り難すぎる!!!
今月は、日光二荒山神社さま、榛名神社さまと1人で山道をレンタカーで行ってきて大変だったので、ツアーの有り難さが身にしみました。
ツアーは三峯神社さま以外にも盛りだくさんの内容で、まずはじめに行ったのが花園フォレスト。
すごく素敵な建物の中には、豆腐で作られたお菓子やバームクーヘンに、チーズタルトと美味しそうなお菓子がたくさん。
隣には道の駅があったので、そっちにも寄っていて、綺麗なわたあめに見とれていたら、あっという間に時間がすぎてしまいました。
参加者さんが「豆腐ドーナツがすごく美味しかった。」と言っていたし、よくわからず急いで買った、豆腐クッキーもすごく美味しかったので、またゆっくり行ってみたいなと思います^^
次にお参りに行ったのが、宝くじの高額当選で有名な聖神社さま。
大きな和同開珎もあって金運アップしそう。
お参りするのに境内に上がったら…
なんと御本殿の前にお守りや御朱印の紙が無人でお預かりできるようになっていました。
みんなで、「こんなところに!?」とビックリ。
私もお守りをお預かりして。
御朱印もいただきました。
小さな境内には和同開珎の絵馬もたくさん。
高額当選のご利益報告がビッシリで、宝くじって本当に当たるんだってやっと思えるようになりました。
御神木も立派。
聖神社を出発したら移動中にヤギを発見。
お参り後に動物に会えるってラッキーです^^
そして、スペシャルな直会のレストランへ到着。
この壁はシェフの畑の土で作られているんです。
入り口には立派な神棚。
自然を生かした素敵な内装。
中に入って素敵な作りに感動。
「物語のあるものしかありません。」と全ての食材や調味料にこだわりを持っているシェフが一品一品、素敵なストーリーを紹介してくれました。
メニューは今日だけのスペシャルメニューとのことで、全員のお料理がカウンターに並べられていてワクワク。
採れたてのお野菜や大事に育てられた鳥のストーリーを聴いていると感動して、葉っぱ一本一本味わっていただきました。
どれも秩父の栄養たっぷりの畑で育てられた有機野菜や無農薬野菜でエネルギーがあって美味しすぎる。
ハムも砂肝も美味しくてビックリ。
小麦や作り方にこだわったピザはふわふわとパリッパリが混ざって味にも食感にも感動。
パスタとグリル野菜も全部にこだわりとストーリーがあって感動。
ミルクジェラートとイチジクも優しい味で美味しい。
あまりに美味しすぎてみんなしばらく無言になりました。
この日の暦のゲン担ぎフードは『好きなもの』。
そして笑顔でいることがさらに幸運を引き寄せる日。
美味しすぎる食事にみんな笑顔が溢れました。
お参りする土地で育てられたものだけで、しかもこんなにもエネルギーがあって、最高の直会ができました^^
こちらの素敵なレストランは、参加者さんが紹介してくれたとのことで、いつもご縁を大切にしている雅美さんだからこそ、できた直会だなと思います。
みんな大大大満足。
あっ!メインの三峯神社さまはこれからだ(笑)
到着した三峯神社さまは立派な珍しい鳥居。
どの建物も美しすぎる。
手水舎も豪華でビックリ。
御本殿もすごく立派で美しい。
まずはご祈祷を受けました。
今年は後厄で大変だったので、もう二度と事件が起こらないように2回目の厄除け。
2つまで祈願が選べるとのことなので、初めて良縁成就のご祈祷をお願いしました。
三峯神社さまの境内は広大で、今回だけでは回りきれませんでした。
御本殿の近くには伊勢神宮さま。
たくさんの御社。またゆっくりお参りにきたいなぁ。
背が高い木がたくさん。境内を歩いていて気持ちよかったです。
入り口近くの長い階段を上がると、富士山に一番近い場所でたくさんのエネルギーを浴びれます。
上がってみたら絶景。
山の上の神社さまは行くのがとても大変だけど素晴らしいところばかり。
奥宮にも今回は行けなかったから、次回は行きたいなぁ。
駐車場に降りてきたら夕焼けの美しいグラデーションにくっきりと飛行機雲。
雅美さんはいつも一緒に学んでいるお仲間なので、バスツアーを満席にして御師として大活躍している姿にもすごく感動しました。
わかりやすいたくさんのスライドも作成しくれたり、あまりにも三峯神社さまの近所で車で別行動の参加者さんへはバスでの解説をあらかじめ音声で送っていたり、細やかな気遣いがたくさんで、ますます尊敬します。
盛りだくさんの素敵なツアーの開催、本当にありがとうございます^^
アウトプットの大切さも改めて教えていただいたので、おやすみしていた神社ブログも再開です。
投稿者プロフィール

-
スピリチュアルカウンセラーの伊藤仁美です。
今までは、彼に遠慮して、我慢ばかり。そんな苦しくて辛い恋愛を卒業して、運命の人に一番に愛されるようになります。そして、ありのままの自分自身を愛せるようになって、本当に自分らしく輝けるようになれるようカウンセラーとしてサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
diary2020.11.192020年最後の天赦日は三峯神社さまへ
diary2020.10.27新しい世界の扉が2つも開いちゃいました
diary2020.09.12彼に会えない時、こんなことをしていませんか?
diary2020.09.03思考の修正がうまくできないと焦ったら